相次ぐ災害で被害にあわれたみなさまへ、心より

お見舞い申し上げます。

 

お店のお客さんの実家が厚真町で、先日被災された話を聞いた

ばかりのところに、今朝の北海道の余震、心配です。

 

 

 

大きな大木もあちらこちらで倒れ、畑の茄子も全滅、

やっと根付いた白菜もくっしゃりと悲しい姿になって

いました。

 

 

雨風を止めることも、灼熱の太陽を消すことも、自然の力には

なにひとつ逆らえない私たち人間。

 

地球という奇跡の連続でできた星をこのまま汚し続けて

いいのか、もう一度考えてみたいです。

 

 

化学物質過敏症は合成洗剤や農薬など使えないから、エコの

ようでいて、外からの香料などを防ぐためにビニールをたくさん

使ったり、アライグマのように洗濯しまくったり、エコとは

いえないことも多々あります。

 

 

それぞれができることを、少しでもやり続けることが大事ですが。

 

 

今、使っているそれは本当に必要なのか、

 

 

もう一度考え直してみませんか?

 

 

それは、何を使ってどうやって作られたのか、

 

 

CSさんたちは身体が反応してしまうこともあるので、よーく

調べたり、考えて選んでいますね。

 

 

使った先のお金や物はどこに流れていくのか、

 

 

戦争に加担している企業なのか、家の配水管からどこに流れて

いくのか、それは分解できるものなのか。

 

もっともっと、知ってみよう。

 

 

同じ物を買うなら、応援したいお店から。

 

 

地産地消ならぬ、友産友消

 

 

以前利用していた生協は、自然派だけども、農薬系の殺虫剤を

売っていることが気になって、農薬系の取扱のないハーブ系の

虫よけを扱っている生活クラブに変更しました。

 

全て完璧にはできないし、矛盾していることもあるけれど。

 

 

一人一人が少しずつでも、変えることができたなら。

 

 

 

なんてことを考えさせられた、今回の台風でした。

 

 

 

 

そして、災害への備えの大切さを再認識。

 

 

ブログ更新してる場合じゃないほど、我が家は大変

だったのですが、それは会った時に聞いてやって下さい。。

 

備え、大事ーーー

 

 

10月15日(火)、16日(水)の2日間、新宿の京王

プラザホテルで開催される、みんなのアレルギーエキスポに、

CS憩いの仲間が出展します。

 

同時に災害時の住環境・生活環境EXPOも開催されるので

是非いらして下さいね。

 

 

ここいら も今年も憩いの仲間ブースより出店します。

 

過敏症にはなくてはならない、香料系のニオイ落としに

大活躍の竹の湧泉のアイシードさんのご協力でスペシャル

バージョンをご用意しています。

 

先日、ガイヤの夜明けに出演した、ミスターマグネシウム、

ベビーマグちゃんの宮本社長にも会えますよー

 

ご来場、お待ちしています。

 

 

 

 

ニンニクの芽がでてきました。 来年が楽しみ~

 

 

今日のCS名言

  

CS仲間や大先輩、人生のお師匠さんから教えてもらった

名言集を綴ってみようかと思います。

 

一度入った「ダメ情報」を固定させない。

(CS憩いの仲間スタッフミーティングにて)

 

 

化学物質過敏症を発症してしばらくは、とにかく「ダメ」なこと

続きです。

 

 

過敏症ってどんな病気?

 

一言で言うならばいろいろあるけれど

 

今まで大丈夫だった日用品が、次から次へとダメになっていく。

 

パニックにもなります。だけども、少しずつ落ち着いてきたら

よーく考えてみませんか。

 

 

不安材料探しでここいらブログにたどり着いたそこのあなた。

 

 

もしかしたら、それは、その時の体調が悪かったからかもしれない。

量が多すぎたか、使い方を間違えたのかもしれない。

 

 

いくら回復しても使えないものはあるし、速効で昇天できる絶対ダメな

ものももちろんあるんだけども。

 

 

過敏症発症後に陥る「パニック期」「ダメだめ探し」「イヤイヤ期」を

どう乗り超えるかで、その先の暮らしが変わっていくのだと思うのです。

 

 

不安材料を探して、ダメを増やせば増やすほど、自分の首を絞めていった

発症直後の私。

 

できたこと、「できる」を脳にインプットしてあげることを意識

しています。

 

 

 

過敏症、3つのお約束にもあるじゃあーりませんか。

 

「できるだけ避けること」

「入れたら出すこと」

「出せる身体を作ること」

 

 

いやぁ、こんなこと言ってまた夫に見られたら

 

「ダメだめばっかりじゃないかー」と突っ込まれそう。

 

 

と、前にも同じことがあったよねー

 

 

この台詞はかっこつけすぎているので、どうか夫の目に

とまりませんよーにー

 

 

と、言い訳入りのブログを書いた翌日。

 

 

家でPC仕事をしていた夫が急に

「この台詞はかっこつけすぎているので」と読み出した。

 

 

何かまた面白い記事や興味ありそうなものを、シェアしようと

読みはじめたのかと思ったら、

 

どうか夫の目にとまりませんよーにーと言い出した。

 

 

私のブログじゃないかっ! 

 

 

翌日に見つかってしまったよーん。