台風10号の影響が心配な様子ですね。九州付近の方たちは、気をつけて下さいね。

さて、前回の続き、断捨離して荷物減らしてもホッコリン(埃)とは縁が切れなかったのがようやく、おさらばできた話です。

化学物質過敏症を発症すると、今まで使っていたモノが急に使えなくなり、体調崩してしまうので、私もそうでしたが、結構な勢いで荷物を手放す人が多いです。

そりゃね、わかるんだけどね。自分も通った道ーー

今まで何も考えずに、CMの言うがままに、季節の変わり目には防虫剤、洗濯の後には柔軟剤、トイレの中にはしょーしゅーりっきいい あ、CMソング歌ってしもーた

使い続けたもので、体調崩すという痛い目にあった私。

毎日使う(食べる)ものが、どこで、何を使ってどうやって作られて、使った(食べた)後は、どこに行くのか。

若い頃なんて、なーんも考えてませんでした。自分の身体、痛めつけて、 地球も汚しまくってたなぁ、、、そして、痛い目にあって、慌てた私。ここでは私のCS回復のきっかけのひとつに  断捨離を書いていますが、やみくもに

断捨離を勧めているわけではありません。

「きみさん、○○ どこにありますかー?」「あっーー それ、捨てちゃったー」と、お店のモノを何でも捨てちゃう私が言うかとツッコミが入りそう

何故かというと、CSさんは新しい服やモノに反応してなかなか着ること(使うこと)ができなくなる人が多いからです。新しい服には、お店でついた香料系のニオイだけでなく製造過程でシワにならないように加工するホルマリンや、抗菌加工や防虫加工(どうやってるんだろね、、)がされていたりと、買っても着れないモノや、すぐに着ること(使うこと)ができません。

他にも、靴(特にゴム)や、バッグといった皮製品なども、買って数週間から数ヶ月、場合によっては年単位で干してようやく使えるようになります。

家電も要注意です。 (話それすぎるので、それはまた今度に)とはいえ、防虫剤や柔軟剤のニオイがついているものが家にあるだけで具合悪くなったりするので、どうしてもダメなものは手放すけれどなんでもかんでも捨てると、後で後悔します。

選別の仕方はまた今度。次回、今度、と言って、いつになることやら、なかったことにならないようにしまっせー

CS発症すると、いろいろめんどくさいので、発症してない人たちは、是非ともCSさんが使えるものを使って予防してくださいね~

玄関断捨離ビフォー 履かない靴が靴箱にどっちゃりあって、靴箱でせっかくのガラス部分を塞いで光も入らない状態
アフター  今日の玄関 古い家なのでいろいろ手遅れなところもあるけれど(特に風呂場とか) 年に1度しか拭かないところも拭くようになって気持ちいいよ~

モノの量は「自分が掃除できる量以上は持たない」これ大事です。たくさんモノがあっても、キレイに整理整頓して掃除ができる人ならいいけれども、自分のキャパ超えた量持つとあっという間に、魔窟ができます。

詳しくはここいら著 魔窟の作り方  をご覧ください。すみません、著書ないです。テキトーなこと言ってます。

部屋の隅にホッコリン(埃)の家族がいたら、そこのあなた キャパオーバー してますよ。モノは油断するとあっという間に増えるので、よく言われるのがひとつ買ったら、ひとつ捨てること。 なんだけど、、買って捨てるということに違和感を感じる私。そもそも買わなければいいんじゃね、ってことで、日頃から増やさないようにしています。

さて、断捨離してもホッコリン一族だらけになっていた私が、どうやって退散させたかというと・・・朝起きたら、

3分間のトイレ掃除と、20分の雑巾かけすることを決めただけです。

え、それだけ?   前編、後編までつくっておいて期待させてすんません。しかも、キッチンと1階にいたっては、年老いた義母にやらせているという、鬼嫁っぷりなことは忘れてはいけません。

それだけです。

それを、どや顔で言うのかっ お年寄りを大切にしないのかっ

はい、それだけです。

呪文とか、おまじないとか、怪しい粉とかで消えるんじゃないん?

そんな魔法はありません!

呪文言うとしたら、

掃除は毎日マメにすること

そして、お年寄りは大切にすること、、、

キレイにしている人には当たり前のことなんだけど、掃除できない人、断捨離してモノを減らしても、いつの間にかホッコリンの家族が住み着いていた私には、目からうろこの奥の手になったのです。

トイレ掃除も毎日したら、3分で終わるのに久しぶりにすると15分はかかる。換気扇もマメに掃除してたら、楽なのに、久しぶりにするから時間をかけても落とせなくて大ごとになる、ということにようやく気が付き、実践できました。

なんてったって、それまでは「人が来る=掃除する」という方程式ができあがっていたもんだから、急な来客に「ああートイレ掃除してないーーー」と慌てることが多々あり。今日は来ないでという悪魔のささやきまで、、

しょっちゅう 「掃除しなくっちゃー」と思いながらも階段に溜まっているホッコリン一族をみなかったことにしていたのです。とはいえ、化学物質過敏症は寝て回復させるという名言があるとおり

あるの?  あってもいいと思うよー

朝起きることが辛くて辛くて。起きても身体はだるいし。低血圧ということもあり、起きて、ご飯作るのがやっとこさ、という状態が続き、朝の掃除とか、そんなこと無理ゲーだったのですが

朝起きるということ自体が無理ゲーだった日々・・・

おかげさまで回復してきたら、身体も動くようになりました。朝早くから、ご飯とお弁当作っている世の中のお母さんたちごめんなさい。

まずは、朝の散歩から身体を慣らしていき、朝起きて動くということを身体と脳にインプット。

動く → 代謝する →  入れても出せる → 調子いい →  動く

回復のサイクルに少しずつでももっていくことが大切です。毎日できなくても、できる時にやる、、そこからはじめてみてもいいと思います。

ああ、毎日掃除するのが当たり前の人、なめててごめんなさいーーーーこんなていたらくぶりをぶちまけてもいいのか、ためらうわ。

でも、はじめてから日々が気持ちよく過ごせるようになりました。

少しずつ、できることから、、

回復も、少しずつ、、、

今朝のお散歩道 もう、冬もここでいいな

ここいらに相談いただく発症したての方へ

こんな話しかできませんが、どうぞ、お気軽に遠慮なく、いつでも連絡くださいね。ここいらは、化学物質過敏症を発症した方の、応援隊長でありたいと思っています。

一緒に回復への道を歩いて行きましょう。

近々、ホームページリニューアルします。

リニューアルに伴い、会員登録を再度やりなおしていただくことになり、お手数かけますがよろしくお願いいたします。