1月18日(火)ネットショップをお休みします

いつもここいらをご利用くださりありがとうございます。急なお知らせになりますが、サーバー移転作業に伴い、1月18日(火)24時~23時59分までここいらネットショップをお休みさせていただきます。

復旧次第オープンさせますので、最長で18日(火)23時59分までということで、実際はそんなに時間かからないと思います。ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。

雉始雊(きじはじめてなく)

相変わらずののんびりすぎるブログ更新で、気がつくと年が明け小正月になっていました。みなさんどんなお正月を迎えましたか。

長年おつきあいのあるここいらのお客様から「たまにブログを見ています。更新されてないので、お元気にお忙しくしているのでしょう」と励ましのエールをいただきました。ありがとうございます! はい、もう何も言うことありませんよ。まさかの前回のブログ、中秋の名月から、紅葉もクリスマスも正月もなにもかもすっとばして、小正月です。

小寒が終わったら、いよいよ大寒。

寒さも極まり、明日から冬の土用がはじまります。「未の日」に「ひ」がつく食べ物、赤い食べ物をとるとよいそうです。今年は、18日、30日です。ヒラメ、にんじんあたりを食べようかなと思っています。

なんだか今年はお正月らしい空気がなかったんだよね。旧正月を意識するようになったからなのか、はたまた大掃除がお掃除になってしまったからかは、謎。 (とはいえ、旧暦でいうと師走の今に大掃除しているかというと、やってなくて、小正月は女が休む日~などと調子のいいこと言って、義母にご飯作ってもらっている鬼嫁は私です。(ぎっくり腰やっちゃったんだよぅぅ)

一番は、太陽を意識するようになったからかなぁと思います。旧暦正月の太陽って、新春を感じられる太陽なんですよね。

さらに昨年「太陽をみるといい」と聞きました。えっ、太陽って見ていいの??目がー目がーってなって、見るモノすべてが緑一色になってつぶれちゃうんじゃないの?と思ったそこのあなた、大丈夫です。でもそのまま見ないで下さいね。世の中が緑になって、クラクラします。

手を丸めて望遠鏡ような形にして、そこから太陽を覗いてまぶしすぎずに見られる分量を覗いてみて下さい。すっごく温かい光に包まれますよ。首の後ろに太陽あてると、ビタミンDたくさん作ってくれると聞いて、おひさまに首をあてています。朝日の方がエネルギーあります。日光アレルギーの方、ごめんなさい、、

今年のお節の写真は、我が家のカメラマンが食欲に負けて食べることに忙しく、適当にパシャリとやりやがって(汚い言葉注意報)ブログに載せられるような、よそ行き写真がないため、数年前のお節の写真を拾ってきました。

作るものは同じだしー。と新年早々ブログで言い訳です。この年はキッシュも作ったんだね。

我が家のお節自慢は、仕切りの緑色のギザギザ(なんて言うんだろうね、お弁当にもよくあるあれです) はプラスティックではなく家に自生している葉蘭で作っていること。ここ数年は、できるだけ自分一人で作ろうと義母には味見係を任命、お節部門は私ががんばっているのだけども、このギザギザは義母がとても上手に作るのと、その頃私はお節作りで力尽きているので、今年も義母に頼りました。

2年前に食物不耐症の検査をして、厳しい食事制限をしたら、どんどん体調がよくなって新しく仕事を増やすことができた2021年。

その話も詳しくブログに載せようと思いつつ、忙しさに体と気持ちがついていかずに、ブログ記事は中秋の名月から小正月にひとっとびしたわけだけど、クリスマスには、毎年心待ちにしてくれる親友と、家族と、そして毎年私の誕生日にはお小遣いを持ってきてくれる夫の友人にチキンを焼きました。

50歳すぎても誕生日にお小遣いもらえるってワクワクしちゃうよねぇ。(え、そんな図々しい人は私だけ?) 

世の中は恵方巻きからひな祭りにむかっているのに、ここいら店長ブログはクリスマスですよ~

新しい仕事場は、地元で長年続いているオーガニック食堂。今の時代には珍しく wi-fi がつながっていないのです。お客さんがスマホの電源を切って店にある袋に入れて食事をすると、デザートが無料でついてくるんですよ。素晴らしいでしょ。とはいえ強制ではないので、その横でスマホをみながら食べている人もいます。

そして、なんと電磁波過敏症の方が働いているので、いろいろと対策もしてあったりと、私にはとてもありがたい環境です。

今までとは違う職種で、てんやわんや、ワチャワチャとしているけれども、オーナー夫婦や、優しい先輩たちに支えられながら、働けるという喜びをかみしめつつ、新しい夢と目標もできて日々楽しく働いています。

あるもの探し

厳しい食事制限を続けているので、食堂なのに味見ができない、せっかくのまかないも食べられるものがなくて、ビックリするようなものしか食べてないというありさま。感じ悪いったらありゃしない。唯一食べられる惣菜は、私がいる時は私が独り占め。ちょっと(かなり?)変わった新人さんです。何を食べているかビックリしたい人は直接聞いて下さい。笑 

国分寺の店でも、連続勤務がダメ(これ過去形になったよ~) アロマはダメ、一時期は改装の時の材質などにも気を遣ってもらったり、冷蔵庫導入する時に私に選ばせてくれたりと、人とはちょっと違うできないことだらけの私。

そんな私を受け入れてくれるオーナーの懐の深さ。そして、オーナーたちが毎日毎日、本当に長い時間お店に立ってくれているおかげで働くことができるのです。連続勤務ができないとか鼻で笑っちゃうよね。

できないことが多いけれども、私にできることをしたい。その気持ちを持ち続けることが、大切なのだと思います。

できない(ない)なら、できる(ある)もの探そう。冒頭で話した長年のおつきあいの方は、化学物質過敏症の人達が使えるものが使えず、本当に苦労されている方でした。社会からも、そして化学物質過敏症という小さなワクの中でも孤独感に押しつぶされそうになったことでしょう。試行錯誤し、失敗を繰り返しながら、自分にあうもの、使えるモノをみつけて、少しずつ前向きに考えるようになってきた様子に、心の底からよかったなぁと思ったのでした。

とはいえ、まだまだ大変な日々だと思います。そんな中でも、私の回復を喜んでくれる優しさにホロリとしました。

できないなら、できることをしよう

できないことが多いから、自分ができることをやる

そんな気持ちで、感謝しながらキャベツの千切りしたり、開けたばかりのソースの瓶を割ったり(おいっ!)毎日過ごしていた、中秋の名月から小正月までのここいら店長でした。そして今、ぎっくり腰を理由に大掃除は12ヶ月後に持ち越されるという恐ろしさ。

ここいらのお客様、そして患者会のみなさま、メールの反応遅くてごめんなさいね。今まで文章作るのが苦手で、ええそりゃぁもう、と言い訳していたけれど、今年は、

「能力がなければ筋力をつければよい」と、あるコミュニティで教えてもらった心強い言葉が、私のお尻を叩いてくれるはず。

今年は、いろんなところの筋力つけるぞっ~ 

こんなここいら店長ですが、今年も仲良くしてくださいね。みなさんが少しでも回復にむかう1年になりますよう。